masaca(@masaca_dApps)です。
つい先日、クリエイター向けファンクラブ作成サービス『CHIP』で、masacaのファンクラブを作りました。
「CHIP」でWebデザイナーのためのmasacaファンクラブを作りました!
まだ公開したばかりのサービスなので、機能的に実装されていない部分がありますので今後の期待も込めて実装されていない部分と、これからこうなって欲しい!という機能についてまとめました。
目次
CHIPの現段階でできないこと
検索機能がない
アプリのトップに表示されているファンクラブ以外を探す機能がありません。
公式では近いうちに「ユーザーが探しやすくなる機能」をリリース予定とのこと。
投稿の削除・編集ができない
現段階では一度投稿したら、投稿を削除したり中身を編集することができません。
これに関しては近いうちに対応されるようです。
【5000人突破🎉】
リリース1週間で、CHIPのアカウント数が5000人を突破しましたー!わーい!🙌
たくさんの方に使っていただけて嬉しいです(*´꒳`*)✨
今週・来週には
・通知機能
・画像拡大機能
・投稿編集機能
・ユーザーが探しやすくなる機能
などをリリース予定です!お楽しみに😊#CHIP pic.twitter.com/VQcsFnniKj
— CHIP 🌈 「夢を応援できる」新しいカタチのファンクラブ (@chip_color) 2018年8月13日
長文の投稿ができない
長文のテキストになると投稿できない現象があるようです。
/#CHIP 初配信してみたー!✨
\ひとまずファンクラブの初投稿やってみました!
これ通知っていう概念がないようなので、暇な時にでも開いてみてください……!🙇♀️✅長文テキストは投稿できない仕様?
✅画像は投稿できた!
✅後から修正&削除はできないみたい!
— ゆうゆう@旅する書評家inせたな町! (@yuu_uu_) 2018年8月7日
下書き機能がない
アイデアを下書きの状態でメモしたかったり、投稿前に見返す用に下書き機能が欲しいです・・・。
通知機能がない
会員が増えたり、メッセージをもらっても通知されないので手動でいちいちチェックしなければいけません。
これに関しては公式で今後追加予定とのこと。
Android版・ブラウザ版がない
Android版は出す予定はあるようですが、公式的には今年中に出したいというレベルでまだ未定です。
ブラウザ版は出す予定がないそうです。個人的にはブラウザ版はとても欲しいですが・・・。
注目されてる #CHIP さんは現在、IOSでの利用が可能です。
Android版は、まだ出ていないので待つしかないですね😩💨
ブラウザからできれば、それはそれでいいと思ってたけどリリース予定がないらしいので、Androidユーザーとしては出来るだけ早く使えるようになるのを願うばかりです😭🙏 https://t.co/ORM5AX8X4O
— な の🌈青春遅咲き🌸ライター (@nanonano_05) 2018年8月14日
あとから価格の変更ができない
ファンクラブをはじめにつくるときに金額を設定するのですが、一度設定したら今のところあとから変更することができません。
適当に価格を設定していたらスタートできないので、早めに対応してほしいところです。
CHIPで今後に期待する機能
特定の投稿を固定する、探しやすくする機能
投稿するたびに過去のものが流れてしまうので、Twitterのように記事を固定させる機能もしくは、記事自体をオーナーも会員も探しやすくする機能が欲しいです。
会員のプロフィール機能
ファンの情報が名前しか見ることができないため、プロフィールを設定できるページが欲しいです。
ツイートの埋め込み
投稿にツイートが埋め込めるようになるともっと楽しくなりそうかなぁと思います。
まとめ
リリースされたばかりのサービスなので、今後に期待です!個人的にはブログのPVがすごいわけでもなく、Twitterのフォロワーも900人程度の私でも1日ですでに6名の会員ができるなんて、冷静に考えてもすごいと思っています。
有益な情報を発信したり、信頼がある人なら自分でファンが作れる時代になって、ネットはしばらくクローズドな場所がたくさんできていきそうです。

masaca
コメントを残す