masaca(@masaca_dApps)です。
Photoshopで簡単に画像にモザイクをかける方法を解説します。
フィルタ機能を使えば数秒で完了します。一度覚えればずっと使えるのでこの機会に試してみましょう。
masaca
ずーっと使えるテクニックだよ。
人物の顔にモザイクをかける方法
この画像の人物にモザイクをかけてみましょう。
フィルタからモザイクを使う
画像のレイヤーを選択している状態で、「なげなわツール」もしくは「長方形選択ツール」でモザイクをかけたい場所に選択範囲を作ります。
複数選択範囲を作りたい場合はshiftを押しながら選択範囲を作っていきます。
Photoshop上部のメニューから「フィルタ」→「ピクセレート」→「モザイク」を選択するとモザイクがかかります。
数値を調整することで、モザイクのかかり具合を変えることができます。
ぼかしをかけたいときは、上部のメニューから「フィルタ」→「ぼかし」→「ぼかし(ガウス)」で可能です。
まとめ
Photoshopのフィルタ機能を使えば簡単に画像にモザイクをかけたり、ぼかしたりすることができます。
覚えておくといろんな場面で使えますよ。
masaca
Photoshopの基本として覚えておこう。



コメントを残す