masaca(@masaca_dApps)です。
Webデザインの情報収集に便利なサイトやブログはたくさんあります。
毎日更新されるとも限らないので、頻繁にサイトを訪れて確認するのは面倒くさいですよね。
feedlyを使えば、自動的に記事の更新情報が配信されます。
Webデザインの情報収集に便利なWebサイトやブログを登録すれば、毎日最新の情報を効率的に集めることができますので、使い方を解説していきますね。
masaca
Webデザイナーなら日々の情報収集は必須!効率よく情報収集しよう
feedlyの使い方
feedlyのアカウントを作る
feedlyにアクセスして、「GET STARTED FOR FREE」を選択し、各種SNSかメールアドレスで登録をしましょう。
情報を集めたいWebサイトを登録する
登録が完了したら、あとは入力フォームに情報を集めたいサイトのURLをコピペしましょう。
該当のWebサイトが見つかったら、FOLLOWボタンを押すと更新情報を取得できるようになります。
こんな感じで登録したWebサイトの情報がどんどん溜まっていくので、気になる記事だけ見ることができます。
まとめ
feedlyを使えば、Webデザインの情報収集が超効率的にできます。
移り変わりの早い、Web制作の日々のトレンドを把握するために早めに設定しておきましょう。
masacaのfeedlyもぜひ登録してくださいね!
masaca
忙しいときはあとから見返せるから便利だよ!
コメントを残す